• 観光
  • ワーク
  • ワーホリ
  • 学生
  • 移民
  • スポンサー
  • ビジネス
  • 市民権
  • Q&A

Search

カテゴリー

  • スポンサー (14)
  • ビジネス (5)
  • ワーク (41)
  • ワーホリ (13)
  • 学生 (26)
  • 市民権 (26)
  • 未分類 (11)
  • 移民 (182)
  • 観光 (6)

タグ

移民 (1)

VisaCAN Media

  • 観光
  • ワーク
  • ワーホリ
  • 学生
  • 移民
  • スポンサー
  • ビジネス
  • 市民権
  • Q&A

スポンサー 移民

2022/8/22

両親呼び寄せプログラム:PGP(Parents and Grandparents Program)とは?

Parents and Grandparents Program(PGP)とは、カナダ市民・永住権保持者がスポンサーとなり両親・祖父母を呼び寄せることができるプログラムです。家族がPGPに承認されると、両親・祖父母はカナダの永住権を取得し、最終的にカナダの市民権を申請することができる可能性があります。2021年、カナダ移民局(IRCC)は抽選を行い、3万人のカナダ市民と永住権保持者にPGPのスポンサーシップ申請書を提出するよう招待を発行しました。しかし、2022年のPGPに関する情報はまだ発表されていませ ...

移民

2022/8/12

エクスプレス・エントリーCRSスコアに影響のある要因とは?

カナダは7月6日からエクスプレスエントリーの全プログラムの抽選を再開しました。 再開以降、各ドローイングで発行されるInvitation to Apply(ITA)の数は毎週250ずつ増えており、Comprehensive Ranking System(CRS)の必要スコアは少しずつ低下してきています。 とはいえ、スコアのカットオフはまだまだかなり高い水準にあり、直近のドローイングでは、最低533点のスコアが必要でした。通常、カナダ移民局(IRCC)がエクスプレスエントリーの候補者に多くのITAを発行すれ ...

スポンサー ビジネス ワーク ワーホリ 学生 市民権 移民 観光

2022/7/20

留学前に知っておきたい!RCIC?カナダ移民コンサルタントって?

カナダ留学・ワーホリや移住を考えたことがある人は、一度はエージェントやコンサルタントへの相談を考えたことがあるかと思います。 今回はカナダのビザや永住権の相談をする際に知っておいて頂きたい移民コンサルタントについてご紹介します。 カナダ移民コンサルタント(RCIC)とは? カナダの移民コンサルタントはRegulated Canadian Immigration Consultant(RCIC)と呼ばれ、カナダ移民コンサルタント協会(College of Immigration and Citizenshi ...

移民

2022/7/19

エクスプレスエントリー:大幅な変更は2023年初頭の見込み

カナダ移民局(IRCC)は、2023年の第1四半期に労働市場の目標に基づいた候補者へ永住権申請の招待を発行するエクスプレスエントリーの抽選方法を開始する予定であると発表しました。 最近可決された法案C-19は、移民大臣が地域経済のニーズをサポートする基準に基づいて、エクスプレスエントリー候補者から永住権本申請への招待をすることを可能にします。これにより移民局は、ランキングシステム(CRS)のスコアではなく、例えば、候補者の職業・言語・学歴などに基づいて、エクスプレスエントリーの招待(ITA)発行を行うこと ...

ワーク 移民

2022/7/18

IT 系人材のためのカナダの移民パスウェイ

カナダのIT業界は近年成長し続けており、この成長スピードは、カナダのスキルのあるIT業界での労働者の数を上回り続けると予想されています。この成長は、新興企業とGoogleやAmazonなどの大企業が混在し、より多くの資金を投じてカナダでビジネスを成長させていることに起因しています。この投資はカナダ経済の中核をなすものであり、その結果、トロントだけでも25万人以上のIT系労働者が存在しています。 これらのスキルのあるIT系人材の高い需要に応えるため、連邦政府と州政府は海外からの労働者を雇用するために多くの永 ...

ワーク ワーホリ 学生 移民 観光

2022/7/14

カナダ入国時の空港でのCOVID-19ランダム検査を再開

カナダ政府は本日7月14日、カナダの空港でのCOVID-19ランダム検査を7月19日から再開すると発表しました。 カナダ保健省は先月、空路でカナダに入国する人へのランダム検査を一時的に廃止することを発表していました。しかし、遅延を最小限に抑えようとする空港関係者の嘆願にもかかわらず、この検査が再開されます。 政府は、従来の空港での検査から、薬局での予約・またはオンラインでの自己スワブ検査「オフサイト」の場所に移す予定をしています。 コロナワクチンを2回接種していて、バンクーバー、カルガリー、モントリオール ...

移民

2022/7/8

エクスプレスエントリー:Federal Skilled Workerプログラムで移民するには?

今回は、エクスプレスエントリー3つのプログラムの内まだご紹介していない最後のプログラムFederal Skilled Worker Program(FSWP)についてです。7月6日より、エクスプレスエントリーの抽選が、すべてのプログラムにおいて再開されました。この抽選の再開により、カナダ国外からの永住権申請者にも可能性が広がりました。 エクスプレス・エントリーの抽選は、COVID-19の大流行による制限のため、約18ヶ月間保留されており、パンデミックの最中、各国間の渡航も制限され、政府の規制も頻繁に変更さ ...

ワーク 学生

2022/7/8

親子留学:子供の授業料が無料に!?

近年増えてきている親子留学ですが、親がカナダで勉強・就労をしている期間、一定の条件を満たせば子供がカナダの公立学校に無料で通えるようになります。カナダの教育制度は州によって異なる為、今回はブリティッシュコロンビア州の制度についてご説明します。 ブリティッシュコロンビア州の教育制度では、17歳になるGrade12までが義務教育とされていて、州政府が教育費を負担しています。本来、教育費がかからないのはカナダ市民・永住権保持者のみで、留学生には学費がかかります。 しかし、親が就労ビザ、大学・大学院・カレッジ等の ...

ワーク ワーホリ 学生

2022/7/8

カナダでの滞在ビザを延長する方法

カナダ移民局(IRCC)は、永住権・他のビザの申請期間でも、カナダに滞在できるようにオプションを提供しています。 例えば、ビザの延長申請をする場合、ビザの有効期限が切れる前に行うことで、移民局が申請結果を待つ間もカナダに合法で滞在することが可能です。これにより、観光・学生・就労は、条件を満たしていれば新しい申請の結果が来るまで、以前のビザと同じ条件でカナダに滞在することができます。 永住権申請中の人で、ビザの有効期限が迫っている場合は、Bridging Open Work Permit(BOWP)を利用す ...

移民

2022/7/6

【速報】エクスプレス・エントリー:ドローイングを再開

カナダは、2020年12月以来、初めてドローイングを再開し、Federal Skilled Work Program(FSWP)候補者へ永住権申請のITAを発行しました。また、Canadian Experience Class(CEC)候補者も本日のエクスプレスエントリー抽選に含まれました。これは、2021年9月以来初めてのことです。 カナダ移民局(IRCC)は、合計1,500人のエクスプレス・エントリー候補者を永住権申請のためにITAを発行しました。今回のComprehensive Ranking Sy ...

ワーク ワーホリ 学生 移民

2022/6/30

一時滞在者のための新しい移民申請パスウェイについて

一時滞在者のための新しい移民申請パスウェイについてまだ詳細は明らかになっていませんが、Sean Fraser移民大臣はCICニュースに対し、現在の政策検討状況を報告しました。 ”現在私が取り組んでいる課題は、移民計画の枠を超える数の人々が一時的に滞在しているということです。現在カナダには学生として一時的に滞在している約50万人がいるが、それに対して40万人ほどの永住権のスペースを持っています” Sean Fraser移民大臣 新しパスウェイはどのようなものか? Fraser氏は以前の報告で、この新プログラ ...

学生

2022/6/28

2021年9月20日以降に失効するPWGPは延長可能に

2021年9月20日から2022年12月31日の間に失効するPost Graduate Work Permit(PGWP)保持者は、1回限り延長できる可能性があります。 Sean Fraser移民大臣は、以前発表されていたPGWP延長の資格開始日を2022年1月から2021年9月に延長しました。 この新しいポリシーは、期限切れのPGWPを持っている人にとっては有利なもので、この変更は主に、2021年9月21日以降、エクスプレスエントリーによる移民申請の機会がなかったCanadian Experience ...

移民

2022/6/22

エクスプレスエントリー:移民大臣がドローイング再開日を提示

カナダは6月22日、636人のエクスプレスエントリー候補者を永住権申請への招待を出しました。 今回のCut OffスコアはCRS(Comprehensive Ranking System)が752点以上で、過去にPNP(Provincial Nominee Program)からノミネーションを受けている人が対象です。このスコアは、エクスプレスエントリー候補者が州からの推薦を受けると自動的に600点が加算されるため、比較的高い点数となりました。PNPのノミネーションの600点を除くと、最低得点の候補者は個人 ...

移民

2022/6/22

エクスプレスエントリー:Canadian Experience Classで移民するためには?

Canadian Experience Class(CEC)は、エクスプレスエントリーの3つのクラスのプログラムの1つで、カナダの永住権を取得したい外国人労働者やカレッジや大学卒業生に人気のあるオプションです。 CECとは? CECは、すでにカナダでの生活や仕事の経験がある人が永住権取得を可能にするために、2008年にカナダ移民局が、外国人労働者や留学生がカナダに滞在することを奨励するために開始しました。 CECの申請対象になるためには? 他のエクスプレスエントリープログラムに比べ、CECは申請資格の最低 ...

移民

2022/6/24

オンタリオ州:州の移民制度について

今回の記事では、オンタリオ州が州独自で行う移民制度について紹介します。 2021年、オンタリオ州はカナダの新規永住者全体の約49%にあたる19万8000人の永住者を新たに迎え入れました。 オンタリオ州はカナダ最大の人口・都市であり、オンタリオ州の経済力、充実したサポート体制、確立された移民コミュニティにより、多くの新来者がオンタリオ州に定住することを選択しました。 オンタリオ州への移住を希望する人は、オンタリオ州移民ノミニープログラム(OINP)を通じて、9つプログラムから移民申請が可能です。 Provi ...

移民

2022/6/16

永住権システム・エクスプレスエントリーの大幅な変更について

カナダ政府は、移民大臣がその時々の経済政策に基づいて永住権審査を進めていけるよう、エクスプレスエントリー制度の大幅な変更を計画しています。 “この変更案によってカナダの経済的ニーズに合った人材を永住権申請者から選ぶことができる。永住権獲得希望者のエクスプレスエントリーが増え続ける中、この法案が可決されれば移民局はある一定の言語能力がある人や医療関係の資格がある人等、より需要の高い人材をターゲットにITAを発行することが可能となり、カナダの労働者不足の状況により直接的に答えることができるようになる” 移民大 ...

移民

2022/6/15

新たな移民プログラム始動へ

カナダは現在、外国人労働者と留学生のための新しいファスト・トラック移民プログラムの新設に取り組んでいます。 Sean Fraser移民大臣は、CBCニュースに対し、この新プログラムは外国人労働者や留学生のための永住権取得の道筋になると語っており、昨年9万人の労働者と留学生に向けたTemporary Residence to Permanent Residence (TR2PR)プログラムと似たようなものになると考えられています。 Sean Fraser移民大臣 私たちは今、一時滞在者(外国人労働者・留学生 ...

移民

2022/6/14

エクスプレスエントリー:Federal Skilled Tradesプログラムで移民するためには?

Federal Skilled Trades Programはエクスプレスエントリーの1つのプログラムで、2013年にカナダ国内のトレード職種の人手不足を解消するために始まりました。これは、カナダの出生率の低さと相まって、カナダ国内のトレード職種のスキルを持つ人員が不足していることを意味し、この人員不足を埋めるためには移民が不可欠であることを表しています。 Federal Skilled Trade Program(FSTP)とは? FSTPは、トレード職種に定められた技術職・専門職の経験を持つ人がカナダ ...

観光

2022/6/14

国内旅行者・交通業職種の人へのワクチン接種義務付けを終了へ

6月20日より、カナダは国内外への旅行、運送業・政府職員に対するワクチン接種義務付けを一時停止することを発表しました。 カナダ政府は、ワクチン接種義務の終了はカナダのパンデミックの状況が改善したことを反映するものであり、カナダ人の90%近くがワクチン接種を完了していて、患者数も減少傾向にあると述べています。 コロナウイルスは引き続き世界中で流行しており、感染リスクは国によって異なる為、国外からカナダ国内へ入国する際のワクチン接種要件は引き続き求められます。これらの要件には、ワクチン接種を完了していないカナ ...

ワーク 移民

2022/6/14

カナダ国外の医療従事者の移住をサポートへ

Sean Fraser移民大臣は、国外の医療従事者がカナダで働けるよう、政府が150万ドル近くを投資することを発表しました。 この資金は医療分野での協力と情報共有を促進するためのものであり、具体的には国外で教育を受けた医療従事者がより早くカナダ国内での資格を承認できることを目指しています。 また、このプロジェクトはカナダでの就労を希望する外国人医療従事者のためのオンラインプラットフォームNational Newcomer Navigation Network(N4)の成功に基づくものであり、N4はChil ...

観光

2022/6/14

スーパービザ(両親・祖父母の長期観光ビザ)での滞在が最長5年まで可能に

パンデミックからの復興に向けて、カナダ政府はスーパービザを強化することを発表しました。 現在のスーパービザとは、カナダ国民・移民の両親・祖父母が10年間有効の一度の入国で最大2年間滞在することができる長期観光ビザです。(通常の観光ビザは最長6か月までの滞在) 2022年7月4日より以下の点の改定が発表されました。 1.一度の滞在を最長2年から5年へ引き延ばしへ 2.すでにスーパービザを保有する人は、カナダ国内から最長2年の延長申請をすることが可能に(一度の入国で最大7年連続して滞在することが可能) 3.カ ...

« Prev 1 … 7 8 9

注目記事

教えて!QACan Vancouver バンクーバーのQ&A qacan.com
  • Home
  • Contact

VisaCAN Media

© 2025 VisaCAN Media