• 観光
  • ワーク
  • ワーホリ
  • 学生
  • 移民
  • スポンサー
  • ビジネス
  • 市民権
  • Q&A

Search

カテゴリー

  • スポンサー (14)
  • ビジネス (7)
  • ワーク (46)
  • ワーホリ (13)
  • 学生 (30)
  • 市民権 (30)
  • 未分類 (14)
  • 移民 (206)
  • 観光 (6)

タグ

移民 (1)

VisaCAN Media

  • 観光
  • ワーク
  • ワーホリ
  • 学生
  • 移民
  • スポンサー
  • ビジネス
  • 市民権
  • Q&A

移民

2025/10/28

ニューブランズウィック州、AIP申請者の在留と就労継続を後押し

長期化する審査に対する州の新しい支援策です ニューブランズウィック州は、アトランティック・イミグレーション・プログラム(AIP)の推薦(エンドース)を受けた人が就労許可を失いそうな場合に、就労ビザ申請を後押しする支援レターを出すと発表しました。これにより、永住権(PR)の審査が終わる前に就労許可が切れてしまう人でも、雇用主のもとで働き続けやすくなります。 C18のクローズド就労許可を想定しています 支援レターは「C18」のクローズド就労許可向けです。C18の就労許可は、指定の雇用主で働くことを条件に、PR ...

移民

2025/10/28

DUI歴がある人のカナダ入国可否と対策を徹底解説

刑事上の入国不可を理解します カナダに入れる権利があるのはカナダ市民だけです。外国籍の人や永住者でも、過去の飲酒運転(DUI)などの犯罪歴・起訴中の事実があると「刑事上の入国不可」になり、国境で拒否されます。 入国不可の状態で無理に入国を試みると、繰り返しの試行が理由で一定期間の入国禁止処分(排除命令)になることがあります。 有罪判決がなくても、以下の事実は審査の対象になります。 係属中の事件(起訴・公判中) 逮捕状の有無 逮捕の事実 有罪判決 自分の事案に当たるカナダ法上の罪名を確認します まず、自分の ...

未分類

2025/10/27

新生活者向けライブ講座:カナダの信用スコアと借入の基本を解説

概要 カナダでの生活開始時に役立つ「信用づくり(クレジットビルディング)」の基本を、CanadaVisaとTDがライブ配信で解説します。クレジットカードや借入の種類、信用スコアの考え方や育て方を、初めての方にもわかりやすく説明します。配信日時は2025年11月6日(木)午前11時(東部標準時)です。参加には事前登録が必要です。 このウェビナーでわかること 信用スコアが生活に与える影響と大切さ 信用スコアを育てる具体的なステップ 信用スコアの仕組みと計算の考え方 学習トピック 1. カナダのクレジットの仕組 ...

移民

2025/10/27

IRCCが仏語学生向けPR移行パイロットの枠を拡大し要件と手順を発表

概要 移民・難民・市民権カナダ(IRCC)は、フランス語話者の少数コミュニティを対象とした「仏語学生パイロット(FMCSP)」の留学から永住権(PR)への移行ルートで受け付ける申請数を拡大します。昨年度の上限2,300件から増やし、合計2,970件まで受け付けます。FMCSPは、主にフランス語で学ぶ留学生に、学業後のPR申請までの特別な道筋を用意する制度です。 受け入れ期間と上限 申請受け付け期間は2025年8月26日から2026年8月25日までです。この期間に、FMCSPルートで最大2,970件の申請を ...

学生

2025/10/26

カナダの2025年の留学生到着と一時滞在者数、前年比で大幅減少

2025年8月の新規到着は大幅減少でした 移民・難民・市民権カナダ(IRCC)の最新データでは、留学生の新規到着数も、カナダにいる全体の留学生数も、いずれも前年同月より減少しました。ここでいう「到着」は、新規の就学許可(Study Permit)や就労許可(Work Permit)の発給件数を指します。 2025年8月の新規留学生の到着は45,380件で、2024年8月の79,795件から43.1%減でした。2025年1月から8月までの累計でも、2024年同期間に比べて新規留学生の到着は132,505件少 ...

移民

2025/10/26

AIの移民情報を検証して判定:10問で分かった誤りと最新情報

CRSとLMIA:求人オファーで加点できるか AIは、LMIAに裏付けられた有効な求人オファーでCRSに50点または200点が加算されると答えましたが、現在は加点されません。2025年3月25日に、アレンジド・エンプロイメントのボーナス点は一時的に廃止されました。再開時期の案内は出ていませんでした。 カテゴリー別選抜の対象カテゴリー AIは6カテゴリーを提示しましたが、誤りがありました。輸送職種のカテゴリーは終了し、教育カテゴリーが加わり、医療は医療とソーシャルサービスに名称変更されました。これらは202 ...

ワーク

2025/10/25

オンタリオ州、医療16職種で州間免許の迅速承認を拡大し2026年開始

概要 オンタリオ州が、他州で資格を持つ医療系の有資格者が州内で働きやすくなるように、手続きの簡略化を進めます。対象は新たに16職種が追加予定で、資格確認後最短10日で業務許可を得られる仕組みに広げる方針です。現行では許可まで最長6か月かかる場合があり、導入時期は2026年1月1日の予定です。 主な変更点 他州で認定された有資格者が、オンタリオ州で同じ職種を最短10日で開始できるようにする方針です。 医師と看護職については、申請費用や提出書類を減らし、2営業日以内に認定証を発行できる体制づくりを進めます。 ...

移民

2025/10/25

カナダ移民レベル計画2026-2028の見通しと数値目標の最新動向

発表時期と全体像 移民・難民・市民権省(IRCC)は、2025年11月1日までに「移民レベル計画(2026~2028)」を公表します。毎年の計画は、直近の翌年に入国を目指す人数の目標値と、その次の2年分の参考値を示します。2026年は詳細目標、2027年と2028年は指標的な目安が提示される見通しです。 永住者数の安定化 連邦政府が選挙公約を維持する場合、2026年の永住者受け入れ目標はカナダ人口の1%未満に抑えられ、上限は約416,500人になります(2025年7月1日時点の推計人口4,165万人を基準 ...

移民

2025/10/24

ノースウエスト準州PNPの指名枠が2024年水準の300枠に回復

概要 ノースウエスト準州ノミニー・プログラム(NTNP)の2025年の指名枠が300枠に増え、前年の197枠から大幅に拡大しました。これにより、今年は100名以上の追加候補者が指名申請の招待を受ける見込みです。担当大臣は次回の応募受付の開始準備を進めています。 配分回復の経緯 2025年は、連邦政府が住宅や社会サービスへの負担を減らす方針の一環として、全国のPNPの指名配分をおよそ半減しました。各州・準州は追加枠を求めて働きかけを続け、9月2日にはノースウエスト準州に47枠が追加され、150枠から197枠 ...

市民権

2025/10/24

2025年版パスポートランキングでカナダ9位、米国は過去20年で最低

2025年の最新順位 Henley & Partnersが発表した「Henley Passport Index」で、カナダのパスポートは2025年の最新結果で世界9位でした。比較対象は199のパスポートで、カナダ国民がビザなしで行ける国・地域の数が指標です。2025年10月7日時点で、カナダのパスポートは世界183の渡航先にビザなしで入れます。 米国のパスポートは2025年内に順位を落とし、トップ10から外れました。同指数の20年の歴史で、米国がトップ10から外れるのは初めてでした。 トップ10の ...

移民

2025/10/23

NB州PNPが10月に複数回選抜、500人超に招待状

10月実施分の概要 ニューブランズウィック州(NB)の州推薦プログラム(PNP)は、10月6日から9日にかけて3回の選抜を行い、合計522名に申請招待(Invitation to Apply)を出しました。対象は「エクスプレス・エントリー(EE)・ストリーム(雇用経由)」と「スキルドワーカー・ストリーム(NB経験・NB卒業生)」でした。応募のしめ切りは、すべての選抜で10月5日午後11時59分(大西洋標準時)でした。カットオフスコアの発表はありませんでした。提出されたすべての申請が2025年内に処理される ...

学生

2025/10/23

2026年版カナダ大学ランキングと留学許可・就労の要点まとめ

ランキングのポイント Times Higher Education(THE)が2026年版のカナダ主要大学ランキングと世界順位を公表しました。カナダ国内ではトロント大学が少なくとも2011年以降、首位を保っています。マギル大学とブリティッシュコロンビア大学も国内外で強い順位を維持しています。順位に「=」が付く場合は同順位を意味します。 カナダ国内ランキング(2026年) THEの2026年版カナダ大学ランキングには合計34校が掲載されています。トロント大学が1位を維持し、マギル大学が2位に上がり、ブリティ ...

ワーク

2025/10/22

若手向けIEC就労許可2025、最終招待前の登録期限迫る

2025年シーズンの登録期限 2025年にInternational Experience Canada(IEC)の就労許可で選考対象になるには、候補者プロフィールの提出期限が迫っています。対象国の18~35歳(または18~30歳)の方は、2025年10月20日(EDT)午前9時までにオンラインでプロフィールを提出する必要があります。提出が間に合わない場合は、次回の2026年シーズン(1月にプール再開予定)まで待つ必要があります。 招待の仕組みと抽選 IECは希望者数が定員を上回るため、抽選方式で招待(I ...

市民権

2025/10/22

C-3法改正案で血統による市民権の取得要件が大幅厳格化へ

何が変わるか 連邦議会で審議中のC-3法改正案の最新修正により、親から子へ受け継ぐ「血統による市民権」が、初代以降でさらに厳しくなる見込みです。新ルールの施行日以降に生まれる、または養子縁組される子どもが対象です。施行日前に生まれた・養子となった子どもは新しい制限の対象外で、現行案のまま成立すれば市民権を得られます。 核心となる新要件 カナダ国外で生まれた、または国外で養子となった子どもが、市民権を血統で受け継げるのは、親が「血統によるカナダ市民」である場合でも、以下の条件を満たすときに限られます。 5年 ...

移民

2025/10/21

カナダの税金申告入門:新規移住者が知っておきたい基礎と手続き

税金申告(タックスリターン)とは 1年の所得、控除、税額控除をカナダ歳入庁(CRA)に報告する手続きです。提出すると、税金の不足分があるか、払い過ぎた分の還付や各種給付・クレジットの対象になるかが決まります。年の途中からカナダに住み始めた場合でも、所得があり税額が発生する場合や、還付を受けたい場合は申告が必要になります。 申告が必要・役立つ理由 就労収入、投資収入、その他の所得がある人は申告が必要になることがあります。申告をすると、カナダ児童手当やGST/HSTクレジットなどの給付・税額控除の対象になれる ...

移民

2025/10/21

永住・市民権申請の処理時間と順番が個別に確認可能になりました

概要 カナダの永住権(PR)と市民権の申請者は、自分の申請に合わせた処理時間と、審査の順番をオンラインで確認できるようになりました。これまでは申請種別ごとの平均時間しか分からず、提出日ごとの差は反映されていませんでした。なお、一時滞在(ビジター、就労、就学など)の画面は変更されていません。 新しい処理時間ツールの使い方 IRCCの処理時間ツールに、申請種別によっては次の2つの質問が表示されます。 すでに申請しましたか?(はい/いいえ) いつ申請しましたか?(年と日付) すでに申請済みの場合 「はい」を選び ...

移民

2025/10/20

Express Entry医療・福祉で2,500件招待、CRS472

今回の結果 IRCCはExpress Entryの「医療・福祉」カテゴリで2,500件のITA(招待)を発行しました。応募対象になるには、CRSスコアが472以上で、2025年5月12日(UTC)23時17分までに候補者プロフィールを作成している必要がありました。本年の医療・福祉カテゴリでは5回目の開催で、規模は7月22日の4,000件に次ぐ大きさで、8月19日の2,500件と同規模でした。 2025年のEEドロー実績 2025年は、PNP(州推薦)が中心で、CEC、フランス語能力、優先職業(医療・福祉、 ...

移民

2025/10/20

IRCC、エクスプレス・エントリー医療・福祉枠で2,500人に招待

今回の結果 カナダ移民・難民・市民権省(IRCC)は、エクスプレス・エントリーの「医療・福祉」カテゴリで2,500件のITA(永住申請招待)を発行しました。対象になるには、CRSスコアが472以上で、2025年5月12日協定世界時(UTC)23時17分までに候補者プロフィールを作成している必要がありました。 2025年のエクスプレス・エントリー実施状況 2025年に行われた主なドロー(抽選)の結果です。日付、抽選タイプ、招待数、CRSカットオフをまとめています。 日付抽選タイプ招待数CRSカットオフ Oc ...

ワーク

2025/10/19

カナダ入国(就労・留学)手続きの流れと必携書類・注意点

渡航前に必ずそろえる書類 留学(学生)または就労(ワーク)で初めてカナダに入る場合、次の書類を手荷物に入れてすぐ出せる状態にしておく必要があります。預け荷物には入れません。 有効なパスポート(または有効な渡航文書) 十分な資金の証明 ビザまたはeTA(該当者のみ) 入国審査用レター(レター・オブ・イントロダクション/POEレター) 米国市民、米国の永住者(グリーンカード保持者)、サンピエール・ミクロン居住のフランス市民はビザ・eTAが免除されます。これらの方は市民権や永住者であることの証明を提示します。米 ...

移民

2025/10/19

ニューファンドランド・ラブラドール州が最新抽選で125件の移民招待

概要 ニューファンドランド・ラブラドール州は、州移民プログラム(NLPNP)とアトランティック移民プログラム(AIP)を通じて、候補者に合計125件の招待(ITA)を出しました。今回の抽選日は2025年10月9日で、NLPNPが73件、AIPが52件でした。今年の抽選はこれで11回目で、2025年の累計は2,946件になりました。どのNLPNPのサブカテゴリで出したかは公表していません。 今回の抽選内訳 抽選日招待合計NLPNPAIP 2025年10月9日1257352 応募の基本条件 NLPNPまたはA ...

移民

2025/10/18

エクスプレス・エントリー最新PNP結果と2025年の抽選まとめ

最新ドローの結果 移民・難民・市民権カナダ(IRCC)はエクスプレス・エントリーで州推薦プログラム(PNP)向けのドローを実施し、345名に招待(ITA)を出しました。カットオフはCRSスコア778でした。今回の対象になるには、2025年7月17日UTC19時58分までに候補者プロフィールを作成している必要がありました。 2025年のエクスプレス・エントリー抽選サマリー 日付ドロー種別ITA数CRSカットオフ October 14Provincial Nominee Program345778 Octob ...

移民

2025/10/18

オンタリオ州、雇用主オファーで1,680人に州指名招待

概要 オンタリオ州は州推薦プログラム(OINP)のターゲット型ドローで、合計1,680件の招待(ITA)を出しました。招待は「雇用主ジョブオファー」各ストリームと、地方経済を移民で支えるパイロット「REDI」を通じて行われ、医療分野、幼児教育(ECE)、地域の成長を支える技能職を対象にしました。対象はカナダ国内在住で、全条件を満たし、雇用主が新しいEmployer Portalからジョブオファーを提出した人でした。 2025年10月9日ドローの結果 実施日 ストリーム プロフィール作成期間 スコア範囲 招 ...

移民

2025/10/17

CELPIPライティングで避けたい誤りと高得点のコツ

よくある誤りの全体像 ライティングは得点差が出やすい領域です。文の作り方、語順、句読点、時間配分で起きやすい誤りを避けると、評価が安定しやすくなります。以下のポイントを意識して準備すると、内容の明確さと読みやすさが上がります。 文の形とバリエーション 同じ長さや同じ型の文だけが続くと、表現力が弱く見えます。短い文と長い文、単文と複文を混ぜつつ、次の誤りを避けます。 文の切れ端:主語・動詞・完結した意味のいずれかが欠けている文です。 ランオン(つなぎすぎ):文と文を適切な句読点や接続詞なしでつなげてしまう形 ...

移民

2025/10/17

カナダ移民で有利になる初級フランス語学習術と試験対策完全ガイド

フランス語がカナダ移民で有利になる理由 英語力が中級以上の人がフランス語力も示すと、カナダの永住申請で有利になります。特にエクスプレス・エントリーでは、フランス語が総合点の加点対象になります。政府公認の言語テストの結果は、英語はCLB、フランス語はNCLCという1~12の尺度に換算されます。 加点要素最大CRS加点補足 中核人的資本24配偶者なしで第2公用語としてのフランス語力が対象です。 追加要素504技能すべてでNCLC7に到達した場合の加点です。 フランス語カテゴリーの「カテゴリー別選抜」は、4技能 ...

未分類

2025/10/16

カナダが2025年読者投票で世界トップ10入り、都市ランキングでも健闘

読者投票でカナダが世界トップ10入りでした 旅行誌Condé Nast Travelerの2025年「Readers’ Choice Awards」で、カナダが世界の好きな国ランキングで10位に入りました。スコアは90.94でした。今回の集計には757,109票が使われました。トップ10はヨーロッパの国が多く、日本が95.36で1位でした。11位はスイス、12位はメキシコでした。全体の順位は次のとおりです。 順位国スコア 1日本95.36 2ギリシャ92.31 3ポルトガル92.08 4イタリア92.02 ...

移民

2025/10/16

移民・難民・市民権担当相ディアブ氏、ハリファックスで発表予定

概要 カナダの移民・難民・市民権を担当するレナ・メトレッジ・ディアブ大臣が、ハリファックスで発表を行う予定です。内容は省の所管分野に関する告知や更新情報に関わるものです。詳細は未公表です。 発表の基本情報 発表者:レナ・メトレッジ・ディアブ移民・難民・市民権大臣(The Honourable Lena Metlege Diab)です。 場所:ハリファックス(ノバスコシア州)です。 内容:移民、難民、または市民権に関連する事項の発表を予定しています。 日時:現時点で未公表です。 想定される影響範囲 発表は、 ...

移民

2025/10/15

マニトバ州PNP、医療・介護などで862人に州推薦申請招待。州内雇用枠と海外枠で実施

概要 2025年10月9日、マニトバ州はマニトバ州ノミニー・プログラム(MPNP)の技能労働者ストリームで862人に招待状(LAA)を発行しました。選抜は「州内技能労働者」と「海外技能労働者」の両方で実施し、職種指定型の選抜と雇用主主導の選抜を組み合わせて行われました。 選抜結果 今回の招待総数は862件でした。内訳は以下のとおりです。 Skilled Worker in Manitoba(州内技能労働者) 現在マニトバ州で就業中で、次のいずれかに該当する候補者に583件のLAAを発行しました。 州内の医 ...

移民

2025/10/15

アルバータ州が1週間で3回の移民選抜、計1300超を招待

直近の選抜結果(10月1日~7日) アルバータ州の移民プログラム(AAIP)は、1週間で3回の選抜を行い、合計1,324件の招待を発行しました。今年2番目に大きい規模の選抜も含まれていました。対象はテック職、建設分野、州内就労者向けのストリームでした。 実施日ストリーム名招待数カットオフスコア 2025年10月7日アルバータ・エクスプレスエントリー(優先分野:建設)9160 2025年10月3日アルバータ・エクスプレスエントリー(テック特化パス)23052 2025年10月1日アルバータ・オポチュニティ・ ...

市民権

2025/10/14

カナダ市民権申請の渡航歴・在留資格の申告範囲と完全なまとめ方

申告が必要な範囲 カナダ市民権(ナチュラリゼーション)を申請する場合、渡航歴と各国での在留ステータスを、生まれてから現在までの全期間で申告します。成人後だけや直近5年・10年だけでは足りません。数時間だけの滞在や乗り継ぎ(トランジット)も含めてすべて記載します。 渡航ごとに「入国日」と「出国日(または滞在終了日)」を入れます。数時間の乗り継ぎで同日入出国の場合は、同じ日付を入れる形になります。 在留ステータスは、留学や就労のような長期の許可だけでなく、旅行や乗り継ぎ中の「ビジター(観光・短期)」も申告対象 ...

ワーク

2025/10/14

低賃金LMIAの不受理地域が拡大 10月10日開始、全32都市を公表

概要 カナダ連邦政府は、低賃金の労働市場影響評価(LMIA)の申請を受け付けない地域の最新リストを四半期更新で公表しました。対象はセンサス大都市圏(CMA)で、今期は全32地域です。前期(7月11日~10月9日)の26地域から増えています。低賃金LMIAの不受理期間は10月10日から2026年1月8日までです。 10月10日から新たに不受理となるCMA グエルフ(オンタリオ州) グレーター・サドベリー(オンタリオ州) ウィニペグ(マニトバ州) レジャイナ(サスカチュワン州) レスブリッジ(アルバータ州) ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 11 Next »

注目記事

教えて!QACan Vancouver バンクーバーのQ&A qacan.com
  • Home
  • Contact

VisaCAN Media

© 2025 VisaCAN Media