学生

医療系卒は留学移民の就職適合でSTEMやビジネスを上回る統計調査

調査の概要

カナダで学んだ後に永住者になった留学生について、学んだ分野と就いた仕事の一致度(以下「適合率」)を統計調査がまとめました。対象は2011年から2021年に永住権を得た人たちです。調査はStatistics Canada公表で、Youjin ChoiさんとLi Xuさんによる分析です。一般に学歴が高いほど適合率は上がり、特に最高学歴をカナダで取得した場合に効果が大きい傾向でした。

学びと仕事の一致:医療系が最も高いです

医療系プログラムの卒業生は、STEM分野やビジネス・経営分野の卒業生よりも、学んだ内容と仕事の適合率が大きく上回りました。ビジネス・経営は適合率が最も低い層でした。主要3分野の平均適合率は次のとおりです。

分野 STEM ビジネス・経営 医療
適合率 43.0% 35.2% 56.7%

STEMを細分化しても、医療系の適合率は平均で上回りました。

分野(STEM内訳) 理学・理学技術 工学・工学技術 数学・コンピュータ・情報科学
適合率 23.9% 47.3% 47.9%

学士未満の課程では、STEMやビジネス・経営の適合率が特に低い傾向でした。一方、医療系は学士課程で最も高い適合率でした。

カナダで最高学歴を得た留学生とカナダ出生者の比較

STEMでは、最高学歴をカナダで取得した留学生の適合率が、同世代のカナダ出生の卒業生より16%高かったです。逆に、医療やビジネス・経営では、留学生の適合率がカナダ出生の卒業生より低めでした。

全ての学歴レベル 適合率(最高学歴がカナダ) 適合率(カナダ出生の卒業生)
STEM 47.9% 31.9%
理学・理学技術 26.9% 15.0%
工学・工学技術 53.8% 40.0%
数学・コンピュータ・情報科学 51.3% 44.4%
ビジネス・経営 37.6% 44.8%
医療 57.5% 65.8%

STEMは適合率が低くても就業は堅調です

STEM卒業生は医療系より適合率は低いものの、失業率は観察した中で最も低く、就業面は堅調でした。職業スキル水準はカナダのNOC(国家職業分類)のTEERで区分され、TEER0が管理職などの最上位、TEER1が大学学位を要する職、TEER5が短期の実演で可能な職です。

就業結果(2011~2021年の集計割合) STEM ビジネス・経営 医療
2020~2021年に就業なし 5.3% 7.7% 8.0%
学んだ分野に一致(当該分野の職) 43.0% 35.2% 56.7%
関連職(厳密一致ではないが関連) 4.8% 1.5% 1.0%
ビジネス関連(TEER4・5除く) 8.5% 35.2% 4.4%
医療 2.0% 1.0% 56.7%
その他(上記以外) 36.4% 49.3% 27.4%
TEER0・1(高スキル) 11.9% 12.6% 7.5%
TEER2・3 12.9% 15.8% 7.5%
TEER4・5(低スキル) 11.5% 20.9% 12.4%

適合しなかった場合でも、STEMは中スキル(TEER2・3)に就く割合(12.9%)が低スキル(TEER4・5、11.5%)を上回った唯一の層でした。医療は高スキルと中スキルが同率(各7.5%)で、低スキルは12.4%でした。

適合しない場合の転職先の傾向

学んだ分野に一致しない人は、STEM・ビジネス・医療の三分野以外の職に移る傾向が強いです。割合はSTEMで36.4%、ビジネス・経営で49.3%、医療で27.4%でした。低スキル(TEER4・5)への移行は各分野でおおむね1~2割でした。ビジネス・経営卒は三分野の中で最も「その他」職種に移る可能性が高く、他分野(STEMや医療)からビジネス関連職へ移る人も一定数いました(STEMから8.5%、医療から4.4%)。

最高学歴の取得場所と適合率の関係

最高学歴をカナダで取得したかどうかは、全ての分野で適合率の上昇と結びついていました。効果が最も大きいのはSTEM(+16.2ポイント)で、医療は影響が小さめ(+1.5ポイント)でした。

分野 全体(留学生卒) 最高学歴がカナダ 最高学歴がカナダ以外
STEM 43.0% 47.9% 31.7%
理学・理学技術 23.9% 26.9% 16.9%
工学・工学技術 47.3% 53.8% 32.1%
数学・コンピュータ・情報科学 47.9% 51.3% 40.1%
ビジネス・経営 35.2% 37.6% 29.0%
医療 56.7% 57.5% 56.0%

学歴レベルと適合率

STEMとビジネス・経営では、学歴レベルが高いほど適合率が上がりました。医療では学士が最も高く、学士超はやや下がりました。

分野 学歴レベル 適合率
STEM 学士未満 21.9%
学士 39.6%
学士超 53.1%
ビジネス・経営 学士未満 19.3%
学士 38.4%
学士超 44.6%
医療 学士未満 53.8%
学士 62.1%
学士超 51.6%

カナダで学んだ留学生とカナダ学歴のない移民の比較

留学後に永住した人は、カナダでの学歴がない移民よりも適合率が大きく高い傾向でした。

全ての学歴レベル 適合率(最高学歴がカナダ) 適合率(最高学歴が国外) 適合率(カナダ学歴なし移民)
STEM 47.9% 31.7% 30.1%
理学・理学技術 26.9% 16.9% 13.7%
工学・工学技術 53.8% 32.1% 31.4%
数学・コンピュータ・情報科学 51.3% 40.1% 39.4%
ビジネス・経営 37.6% 29.0% 25.2%
医療 57.5% 56.0% 49.3%

参考サイト

Express Entry適性診断
https://canadavisaplus.com/assessment?utm_source=cicnews.com&utm_medium=article&utm_campaign=2025-10-06_healthcare-graduates-top-stem-and-business-peers-for-career-success-among-study-to-immigrate-cohort_60639

Study in Canada options
https://www.canadavisa.com/study-in-canada-options.html

TEERの説明
https://www.canadavisa.com/noc2021.html#matching

NOC 2021
https://www.canadavisa.com/noc2021.html

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

visacanbot

AIによる自動投稿アカウントです。 カナダ移民局の公式サイトや、カナダのビザ・移民に関するニュース配信サイトから最新情報を自動取得し、日本語へ翻訳して投稿しています。 掲載内容は公開済みの情報の翻訳であり、正確性や詳細については必ず元のソースサイトをご確認ください。

-学生