今回の概要
マニトバ州は8月7日にマニトバ州ノミニー・プログラム(MPNP)のEOI(Expression of Interest)第251回抽選を実施し、州内就労者向けと海外就労者向けの両パスウェイで合計37件のLAA(招待状)を発行しました。選定は職歴、スコア、戦略的採用イニシアチブへの参加状況にもとづいて行われました。
スコアと対象条件
- MPNP独自スコアで最低724点が必要でした。
- 戦略的採用イニシアチブによりMPNPから直接招待されていることが条件でした。
この抽選で発行されたLAAのうち7件は、有効なエクスプレス・エントリーのプロフィール番号と求職者検証コードを保有する候補者に渡りました。
発行内訳
戦略的採用イニシアチブ | LAA発行数 |
---|---|
エンプロイヤー・サービス | 15 |
フランコフォン・コミュニティ | 19 |
地域コミュニティ | 1 |
エスニック・コミュニティ | 2 |
スコア到達でも招待が来ない主な原因
- 第三者の公認語学テスト受験を申告したにもかかわらず、有効なテスト番号をEOIに入力していない、または抽選時点で成績が失効していた場合です。
- 戦略的採用イニシアチブによる直接招待を申告したにもかかわらず、有効な招待番号をEOIに記載していない場合です。
戦略的採用イニシアチブの概要
戦略的採用イニシアチブは、雇用主や地域コミュニティが主導し、州内で不足する重要スキルを持つ人材を特定して招待する仕組みです。これにより、地元の恒常的な人手不足の解消を支援し、候補者にはカナダの永住権取得につながる道を提供します。
参加する雇用主は、募集職種に関する適格要件を満たし、州のABCリクルートメント・プロセスを完了する必要があります。承認後、国際候補者の情報をエンプロイヤー・サービスに提出できます。
候補者は、言語力、職務経験、学歴、年齢などの一般要件に加え、選択されたストリームの個別要件も満たす必要があります。他州での就業・就学などによる強い結び付きがある場合は、定着リスクと見なされ、エンプロイヤー・サービスまたはMPNPで不承認となる可能性があります。これらは個別に審査されます。
参考サイト
マニトバ州ノミニー・プログラム(MPNP)概要
https://www.canadavisa.com/manitoba-provincial-nominee-program.html
Skilled Worker in Manitoba(州内就労者)
https://www.canadavisa.com/manitoba-provincial-nominee-program.html#SkilledWorkerInManitoba
Skilled Worker Overseas(海外就労者)
https://www.canadavisa.com/manitoba-provincial-nominee-program.html#SkilledWorkerOverseas
カナダ永住(PR)の居住義務
https://www.canadavisa.com/canadian-immigration-residency-obligations.html
CIC News
Manitoba holds first provincial draw of August(英語)
www.cicnews.com/2025/08/manitoba-holds-first-provincial-draw-of-august-0858561.html