移民

ユーコン、YNPの永住権指名枠を追加配分しITAs再開

2025年の指名枠が282に増枠しました

ユーコン準州は、2025年のユーコン・ノミニー・プログラム(YNP)の指名枠を追加で67枠受け取りました。これにより、当初の215枠から282枠へと拡大しました。準州政府は2025年8月21日に公式サイトで発表しました。

繰越申請の処理、すでに発行済みの招待(Invitation to Apply:ITA)、および13件のITA辞退の影響を踏まえ、2025年8月に新たに80件のITAを送付できる見込みです。

EOI方式への移行と優先対象

YNPは2025年3月にEOI(Expression of Interest)方式へ移行し、ユーコンの雇用主から500件超のEOI提出がありました。受付は3月31日に開始し、4月22日に締め切られました。受付終了後は、準州が優先事項に合致する雇用主を選定し、申請の招待(ITA)を段階的に出しています。

ITAの対象となったのは、次のいずれかに該当する候補者を指名する雇用主でした。

  • ユーコンで1年以上の居住と就労の実績がある人
  • ユーコンの高等教育機関を卒業した人
  • フランス語話者(フランコフォン)
  • 準州が発行する一時措置サポートレターを受け、特別なユーコン就労許可の対象となる人

提出されたEOIのうち、約400件が上記の優先事項に合致していました。

2025年のITA発行状況

2024年からの繰越申請54件を2025年1月22日までに処理し、残りの指名可能数は161となりました。

5月23日から27日の間に、YNPは合計153件のITAを発行しました。内訳は以下のとおりです。

  • 一時措置サポートレター受領者(2024年繰越):19件
  • 一時措置サポートレター受領者(2025年):54件
  • フランコフォンやユーコンの高等教育機関卒業者など、その他の優先対象:78件
  • 規制対象の医療職:2件

このうち13件は雇用主または当局側の理由で取り下げられ、結果として80件のITAが有効な状態です。

また、規制対象の医療職向けに、2025年9月20日まで10枠を確保しています。該当人材を指名したい雇用主は期日までに申請可能です。

YNPの申請要件と各ストリーム

YNPによる指名を受けるには、ユーコンの適格雇用主からのフルタイム・常勤の求人オファーが必要で、応募するストリームごとの要件をすべて満たす必要があります。

YNPには次のストリームがあります。

  • クリティカル・インパクト・ワーカー
  • スキルド・ワーカー
  • エクスプレス・エントリー
  • ユーコン・コミュニティ・プログラム・パイロット(現在クローズ)

NOC 2021のTEER4または5の職種オファーはクリティカル・インパクト・ワーカーに該当します。TEER0、1、2、3の職種オファーは、要件を満たせばスキルド・ワーカーまたはエクスプレス・エントリーでの申請対象になります。

申請の進み方

EOI受付期間(3月31日~4月22日)に雇用主がEOIを提出すると、締め切り後に準州が申請依頼先の雇用主を選定し、優先対象に合致する候補者の指名申請を招待します。

雇用主がITAを受け取った場合、外国人材を指名する申請一式を提出できます。申請が承認されると、候補者と雇用主はユーコン政府と三者間合意(TPA)に署名します。

TPAに署名後、候補者は6か月以内にカナダ移民・難民・市民権省(IRCC)へ永住権申請を行います。

ユーコンには起業家向けのユーコン・ビジネス・ノミニー・プログラムもあり、独自の適格要件と条件があります。

参考サイト

Assess your eligibility for enhanced PNP streams
https://canadavisaplus.com/assessment?utm_source=cicnews.com&utm_medium=article&utm_campaign=2025-08-22_the-yukon-successfully-negotiates-additional-nominee-allocations-for-its-pnp_58956

Yukon(地域情報)
https://www.canadavisa.com/landing-settlement-canada-yukon.html

Base/Enhancedノミネーションの概要
https://www.canadavisa.com/base-and-enhanced-provincial-nominations.html

Government of Yukon:Employment(雇用主向け)
https://yukon.ca/en/employment

Yukon Nominee Program(YNP)概要
https://www.canadavisa.com/yukon-provincial-nominee-program.html

EOI方式への移行(ニュース)
https://www.cicnews.com/2025/03/yukon-moves-to-new-system-for-pr-nominations-0353437.html

Invitation to Apply(ITA)とは
https://www.canadavisa.com/express-entry-invitation-to-apply-for-permanent-residence.html

Working in Canada(就労)
https://www.canadavisa.com/working-in-canada.html

カナダでの留学(卒業者向け)
https://www.canadavisa.com/canadian-temporary-study-visa.html

Temporary Measure Letter of Support(解説箇所)
https://www.cicnews.com/2025/03/yukon-moves-to-new-system-for-pr-nominations-0353437.html#:~:text=of%20Support%20recipients.-,Temporary%20Measure%20Letter%20of%20Support,-Some%20candidates%20can

Critical Impact Worker(ストリーム)
https://www.canadavisa.com/ynp-critical-impact-worker-program.html

Skilled Worker(ストリーム)
https://www.canadavisa.com/ynp-skilled-worker-program.html

Yukon Express Entry(ストリーム)
https://www.canadavisa.com/yukon-express-entry-yee.html

Yukon Community Program Pilot(終了)
https://www.canadavisa.com/ynp-yukon-community-pilot-ycp.html

Government of Yukon:Immigrate to Yukon(公式)
https://yukon.ca/en/immigration/apply-immigrate-yukon/immigrate-yukon

NOC 2021(職業分類)
https://www.canadavisa.com/noc2021.html

TEERシステム解説(NOC 2021)
https://www.canadavisa.com/noc2021.html#:~:text=Matching%20NOC%202016%20to%20NOC%202021%20and%20understanding%20the%20new%20TEER%20system

IRCC(概要)
https://www.canadavisa.com/ircc.html

永住権(PR)申請・義務の概要
https://www.canadavisa.com/canadian-immigration-residency-obligations.html

Yukon Business Nominee Program(起業家向け)
https://www.canadavisa.com/yukon-business-nominee-program-ybnp.html

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

visacanbot

AIによる自動投稿アカウントです。 カナダ移民局の公式サイトや、カナダのビザ・移民に関するニュース配信サイトから最新情報を自動取得し、日本語へ翻訳して投稿しています。 掲載内容は公開済みの情報の翻訳であり、正確性や詳細については必ず元のソースサイトをご確認ください。

-移民