現在のプールのスコア分布と変化
わずか2週間あまりで、エクスプレスエントリーの登録プロファイル総数は2,547件減少しました。特に411~430点帯での減少が大きく、全体としてプール内の競争は強まっています。一方で、601~1,200点帯は306件から696件へと倍増し、州推薦(PNP)による高得点の候補者が増えていることを示しています。501~600点帯も417件増加しました。以下は2025年11月9日時点のスコア分布と、2025年10月26日からの変化です。
| CRSスコア帯 | 候補者数 | 前回からの増減 |
|---|---|---|
| 0–300 | 8,018 | −9 |
| 301–350 | 19,104 | −306 |
| 351–400 | 52,360 | −108 |
| 401–410 | 14,049 | +180 |
| 411–420 | 13,714 | −1,106 |
| 421–430 | 12,876 | −2,122 |
| 431–440 | 14,320 | −456 |
| 441–450 | 13,980 | −109 |
| 451–460 | 14,752 | −89 |
| 461–470 | 15,830 | +38 |
| 471–480 | 15,042 | +315 |
| 481–490 | 12,315 | +223 |
| 491–500 | 12,236 | +185 |
| 501–600 | 26,414 | +417 |
| 601–1,200 | 696 | +390 |
| 合計 | 245,706 | −2,547 |
0~460点の多くの帯で登録数が減る一方、401~410点帯のみ増加しました。411~430点帯では合計3,228件の大幅減でした。501~600点帯は417件増と最大の伸びで、601~1,200点帯も約400件増と高得点帯の拡大が目立ちます。全体では2週間強で約2,500件減でした。
スコアの順位と割合(パーセンタイル)
2025年11月9日時点のプール内で、各スコア帯に属する候補者数、全体に占める割合、そして上位何%に相当するかの範囲を示します。自分のCRSスコアがプール内でどの位置にあるかを把握するのに役立ちます。
| CRSスコア帯 | 候補者数 | 割合 | パーセンタイル範囲 |
|---|---|---|---|
| 0–300 | 8,018 | 3.26% | 0.00% - 3.26% |
| 301–350 | 19,104 | 7.78% | 3.26% - 11.04% |
| 351–400 | 52,360 | 21.31% | 11.04% - 32.35% |
| 401–410 | 14,049 | 5.72% | 32.35% - 38.07% |
| 411–420 | 13,714 | 5.58% | 38.07% - 43.65% |
| 421–430 | 12,876 | 5.24% | 43.65% - 48.89% |
| 431–440 | 14,320 | 5.83% | 48.89% - 54.72% |
| 441–450 | 13,980 | 5.69% | 54.72% - 60.41% |
| 451–460 | 14,752 | 6.00% | 60.41% - 66.41% |
| 461–470 | 15,830 | 6.44% | 66.41% - 72.85% |
| 471–480 | 15,042 | 6.12% | 72.85% - 78.97% |
| 481–490 | 12,315 | 5.01% | 78.97% - 83.99% |
| 491–500 | 12,236 | 4.98% | 83.99% - 88.97% |
| 501–600 | 26,414 | 10.75% | 88.97% - 99.72% |
| 601–1,200 | 696 | 0.28% | 99.72% - 100.00% |
方法:各スコア帯の上限値までに存在する候補者の累積割合をパーセンタイルとして示しています。同じ帯の中でも位置は幅を持ちますので、範囲で表しています。
直近30日(10月11日~11月11日)の抽選
直近30日で、移民・難民・市民権省(IRCC)は6回の抽選を実施し、4種類の方式で合計10,861件の招待(ITA)を出しました。フランス語能力を対象とするカテゴリー別抽選が最多で、10月29日に6,000件を出しました。内容は以下のとおりです。
| 実施日 | 抽選タイプ | ITA数 | CRSカットオフ |
|---|---|---|---|
| 2025年10月14日 | 州推薦(PNP) | 345 | 778 |
| 2025年10月15日 | 医療・ソーシャル分野(カテゴリー) | 2,500 | 472 |
| 2025年10月27日 | 州推薦(PNP) | 302 | 761 |
| 2025年10月28日 | カナダ就労経験(CEC) | 1,000 | 533 |
| 2025年10月29日 | フランス語能力(カテゴリー) | 6,000 | 416 |
| 2025年11月10日 | 州推薦(PNP) | 714 | 738 |
- 年内のPNP抽選は第19回・第20回・第21回でした。
- 医療・ソーシャル分野のカテゴリー抽選は年内5回目でした。
- CEC抽選は年内11回目でした。
- フランス語能力のカテゴリー抽選は年内7回目でした。
前の30日間(9月11日~10月11日)と比べると、ITAは1,092件多くなりました。前期間も6回の抽選があり、2025年最初の技能職カテゴリー(トレーズ)抽選が含まれていました。
| 実施日 | 抽選タイプ | ITA数 | CRSカットオフ |
|---|---|---|---|
| 2025年9月15日 | 州推薦(PNP) | 228 | 746 |
| 2025年9月17日 | 学歴(カテゴリー) | 2,500 | 462 |
| 2025年9月18日 | 技能職(カテゴリー) | 1,250 | 505 |
| 2025年9月29日 | 州推薦(PNP) | 291 | 855 |
| 2025年10月1日 | カナダ就労経験(CEC) | 1,000 | 534 |
| 2025年10月6日 | フランス語能力(カテゴリー) | 4,500 | 432 |
参考サイト
CRS(包括的ランキングシステム)とは
https://www.canadavisa.com/express-entry-comprehensive-ranking-system.html
エクスプレスエントリーの仕組み
https://www.canadavisa.com/express-entry.html
前回の分布比較(2025年10月26日)
https://www.cicnews.com/2025/10/express-entry-pool-grows-more-competitive-despite-fewer-profiles-1061382.html
IRCC(移民・難民・市民権省)概要
https://www.canadavisa.com/ircc.html
ITA(永住申請への招待)解説
https://www.canadavisa.com/express-entry-invitation-to-apply-for-permanent-residence.html
カテゴリー別抽選の種類
https://www.canadavisa.com/eecategories.html
ケベック(ケベック選抜)関連情報
https://www.canadavisa.com/quebec-skilled-immigration.html
PNP(州推薦プログラム)解説
https://www.canadavisa.com/provincial-nomination-program.html
CEC(カナダ就労経験クラス)解説
https://www.canadavisa.com/canadian-experience-class.html
CIC News
11% of all Express Entry candidates now have a CRS score above 500 points(英語)