2025年シーズンの登録期限
2025年にInternational Experience Canada(IEC)の就労許可で選考対象になるには、候補者プロフィールの提出期限が迫っています。対象国の18~35歳(または18~30歳)の方は、2025年10月20日(EDT)午前9時までにオンラインでプロフィールを提出する必要があります。提出が間に合わない場合は、次回の2026年シーズン(1月にプール再開予定)まで待つ必要があります。
招待の仕組みと抽選
IECは希望者数が定員を上回るため、抽選方式で招待(ITA)が出ます。まずオンラインで関心表明(EOI)プロフィールを作成・提出し、選ばれた人だけが就労許可の申請に進めます。2025年シーズンの最終招待は10月20日の週に実施されます。
対象国と年齢上限
以下はIECで就労許可を取得できる国籍と、各国の参加年齢上限です。10月10日時点で、オランダを除く全ての参加国でプールが開いています。
国 | 年齢上限 |
---|---|
アンドラ | 30 |
オーストラリア | 35 |
オーストリア | 35 |
ベルギー | 30 |
チリ | 35 |
コスタリカ | 35 |
クロアチア | 35 |
チェコ | 35 |
デンマーク | 35 |
エストニア | 35 |
フィンランド | 35 |
フランス | 35 |
ドイツ | 35 |
ギリシャ | 35 |
香港 | 30 |
アイスランド | 30 |
アイルランド | 35 |
イタリア | 35 |
日本 | 30 |
韓国 | 35 |
ラトビア | 35 |
リトアニア | 35 |
ルクセンブルク | 35 |
オランダ | 30 |
ニュージーランド | 35 |
ノルウェー | 35 |
ポーランド | 35 |
ポルトガル | 35 |
サンマリノ | 35 |
スロバキア | 35 |
スロベニア | 35 |
スペイン | 35 |
スウェーデン | 30 |
スイス | 35 |
台湾 | 35 |
イギリス | 35 |
招待を受ける可能性の確認
国籍と希望カテゴリを選ぶだけで、次回ラウンドでITAを受ける見込みを確認できます。見込みは「非常に高い(80~90%)」「高い(60~79%)」「ふつう(40~59%)」「低い(20~39%)」「かなり低い(1~19%)」のいずれかで表示されます。
IECの3つのカテゴリ
IECは以下の3カテゴリで就労許可を発行します。相互協定により、参加者はカナダで一時的に生活しながら働くことができます。カナダの若者も同様に海外での経験にアクセスできます。
- ワーキングホリデー(原則としてオープン就労許可)です。
- ヤング・プロフェッショナル(雇用主指定の就労許可)です。
- インターナショナル・コープ(インターンシップ)(雇用主指定の就労許可)です。
1つまたは複数のカテゴリで応募できる場合があります。ワーキングホリデー以外のカテゴリでは、ジョブオファーが必須です。
参加資格の主な条件
- カナダと青少年交流協定がある国・地域の国籍または合法的居住者であることです。
- 国籍により、18~30歳または18~35歳であることです。
- 滞在全期間有効なパスポートと民間医療保険を持つことです。
- 到着後の生活費として最低2,500カナダドルにアクセスできることです。
- 往復航空券、または出国費用を賄える資金を示せることです。
IECの就労許可は、労働市場影響評価(LMIA)が免除です。
応募から申請までの流れ
IECの就労許可を得るには、まずIRCCのオンラインで候補者プロフィールを作成・提出します。プロフィールは該当するプールに入れられ、どのプールに入ったかが通知されます。プールに入った後、次回ラウンドでITAが出る可能性があります。ITAが届いた場合、10日以内に受諾し、20日以内に就労許可の申請を完了する必要があります。
オンライン申請の手順
- IRCCセキュアアカウント上のオンラインフォームを入力します。
- 求められた書類をアップロードします(個別のチェックリストが発行されます)。
- 手数料を支払います。
- 全参加者:179.75カナダドルです。
- ワーキングホリデー:上記に加えてオープン就労許可保有者手数料100カナダドルです。
- ヤング・プロフェッショナル/インターナショナル・コープ:雇用主が雇用主コンプライアンス費用230カナダドルを支払う必要があります。
- 必要に応じてバイオメトリクス費用85カナダドルがかかります。
- IRCCにオンラインで申請を提出します。
参考サイト
Immigration, Refugees and Citizenship Canada(IRCC)情報ページ
https://www.canadavisa.com/ircc.html
IECプログラム概要(カナダビザ情報)
https://www.canadavisa.com/international-experience-canada-program.html
ワーキングホリデー解説(カナダビザ情報)
https://www.canadavisa.com/international-experience-canada-working-holiday-visa.html
カナダの就労(カナダビザ情報)
https://www.canadavisa.com/working-in-canada.html
カナダ一時就労許可の基本(カナダビザ情報)
https://www.canadavisa.com/canadian-temporary-work-visa.html
LMIAの免除について(カナダビザ情報)
https://www.canadavisa.com/labour-market-impact-assessment-exemptions-lmia.html
LMIAの概要(カナダビザ情報)
https://www.canadavisa.com/labour-market-impact-assessments.html
バイオメトリクス(カナダビザ情報)
https://www.canadavisa.com/visiting-canada-biometrics.html
IEC招待見込みの確認(カナダ政府)
https://ircc.canada.ca/english/work/iec/selections.asp
Cohen Immigration Law Firm 無料IEC相談ページ
https://www.canadavisa.com/wpteam.html?utm_source=cicnews.com&utm_medium=article&utm_campaign=2025-10-17_last-chance-this-year-for-young-professionals-from-select-countries-to-be-considered-for-lmia-exempt-work-permits-under-international-experience-canada_61008
CIC News
Last chance for young professionals from select countries to be considered for LMIA-exempt work permits under International Experience Canada in 2025(英語)