2025年の配分の全体像
多くの州・準州が、連邦政府から受け取る永住権ノミネーション枠の増枠を年内に勝ち取りました。オンタリオ州とプリンスエドワードアイランド州のみ、現時点で追加枠がありませんでした。
ノミネーション配分とは、各州・準州がその年に発行できる州推薦(ノミネーション)証明書の上限数のことです。アトランティック4州(ニューブランズウィック、ニューファンドランド・ラブラドール、ノバスコシア、プリンスエドワードアイランド)は、州推薦に加えてアトランティック・イミグレーション・プログラム(AIP)のエンドース数も合算されます。
2025年の州・準州別配分(増枠反映後)
| 州・準州 | 現在の配分(増枠後) | 昨年の配分(2024年) | 2025年当初の配分(増枠前) | 追加枠 | 2024年配分に対する割合 |
| アルバータ | 6,403 | 9,750 | 4,875 | 1,528 | 65.67% |
| ブリティッシュコロンビア | 5,254 | 8,000 | 4,000 | 1,254 | 65.68% |
| マニトバ | 6,239 | 9,500 | 4,750 | 1,489 | 65.67% |
| ニューブランズウィック | 4,250 | 5,500 | 2,750 | 1,500 | 77.27% |
| ニューファンドランド&ラブラドール | 2,525 | 2,100 | 1,525 | 1,000 | 97.62% |
| ノバスコシア | 3,709 | 6,300 | 3,150 | 559 | 58% |
| オンタリオ | 10,750 | 21,500 | 10,750 | 0 | 50% |
| プリンスエドワードアイランド | 1,025 | 2,050 | 1,025 | 0 | 51% |
| サスカチュワン | 4,761 | 8,000 | 3,625 | 1,136 | 59.51% |
| ユーコン | 282 | 300 | 215 | 67 | 94% |
| ノースウエスト準州 | 300 | 300 | 150 | 150 | 100% |
| 合計 | 45,048 | 73,300 | 36,340 | 8,683 | -- |
注目ポイント
2024年水準の「全回復またはほぼ回復」を得た地域が出ました。ノースウエスト準州は100%、ユーコンは94%、ニューファンドランド&ラブラドールは約98%でした。
増加幅が最も大きかったのはアルバータ・アドバンテージ移民プログラムで、追加1,528枠でした。次いでニューブランズウィック州が1,500枠、マニトバ州が1,489枠の追加でした。
配分が動いた理由
前年度に発表された移民レベル計画(2025~2027)で、州推薦プログラム(PNP)の着地目標は2024年比で実質半減になりました。
| 年 | 計画(2025-2027) | 前計画(2024-2026) |
| 2025年 | 55,000 | 120,000 |
| 2026年 | 55,000 | 120,000 |
| 2027年 | 55,000 | - |
着地(ランド)は、申請者が正式にカナダ永住者になる日のことです。州からのノミネーションやAIPのエンドースを受けた年と、永住権で着地する年は一致しない場合が多いです。処理期間のためです。強化PNPは通常約6か月、ベースPNPは1年以上、AIPは直近で37か月という目安が示されました。
2024年10月の着地目標半減を受け、2025年1月には各州のPNP配分も一律で半減されました。さらに、ノミネート対象の75%をカナダ国内在住者から選ぶという新しい方針が導入されたと複数の州が述べました。
各州の運用変更の例
- ブリティッシュコロンビアは新卒向け3ストリームの開始を見送り、2024年9月1日以降のインターナショナル・ポストグラデュエート申請をウェイトリストにしました。
- ノバスコシアは、2025年に就労許可が切れる医療・福祉と建設の分野の申請を優先すると発表しました。
- プリンスエドワードアイランドは、医療、技能職、保育など人手不足が大きい分野の熟練労働者を優先するとしました。
- ニューブランズウィックは、医療、教育、建設技能職を優先し、ストラテジック・イニシアチブのEOI受付を停止しました。
- サスカチュワンは、海外からの新規採用を原則抑制し、医療、農業、技能職のみ例外としました。運輸、小売、宿泊・飲食の各分野には25%のノミネーション上限を設定しました。
年内の増枠交渉と今後の見込み
その後、ほとんどの州・準州が年内に配分の上積みを獲得しました。ニューブランズウィックやニューファンドランド&ラブラドールは、難民申請者や人道カテゴリーの受け入れと引き換えに、経済移民の増枠を得たと説明しました。移民省の最新資料からは、次の移民レベル計画で2026年のPNP着地目標を引き上げる修正が見込まれることも示唆されています。
PNPの基本情報
州推薦プログラム(PNP)は1998年に始まり、移民の受け入れを各地域に広げる目的で作られました。現在は、熟練労働者がカナダへ移住する主要な道の一つで、エクスプレスエントリーに次ぐ位置づけです。
申請は二段階です。まず州・準州からノミネーションを受け、その後に連邦政府へ永住権の申請を行います。
PNPにはベースと強化の2種類があります。ベースは州のストリームへ直接申請し、ノミネーション後に別途永住権を申請します。強化はエクスプレスエントリーと連動し、対象職種やスキルを持つ候補者が州から招待されると、包括ランキングシステム(CRS)で600点が加点され、次回以降の抽選で永住権申請招待がほぼ確実になります。
全ての州・準州にノミネーション制度がありますが、ヌナブトとケベックは例外です。ケベックは独自の移民制度を運用しています。
参考サイト
Assess your eligibility for enhanced PNP streams(英語)
https://canadavisaplus.com/assessment?utm_source=cicnews.com&utm_medium=article&utm_campaign=2025-10-29_canadian-provincial-immigration-has-whipsawed-through-2025_61430
Provincial Nominee Program (PNP)
https://www.canadavisa.com/provincial-nomination-program.html
Atlantic Immigration Program (AIP)
https://www.canadavisa.com/atlantic-immigration-program.html
Albertaの増枠に関する解説
https://www.cicnews.com/2025/09/alberta-receives-increased-provincial-nomination-allocation-0959856.html
New Brunswickの増枠に関する解説
https://www.cicnews.com/2025/06/new-brunswick-receives-increased-immigration-allocation-from-federal-government-for-2025-0656591.html
Manitobaの増枠に関する解説
https://www.cicnews.com/2025/10/manitoba-secures-increase-in-immigration-allocation-1060784.html
Immigration Levels Plan(政府の受け入れ目標)
https://www.canadavisa.com/canada-immigration-levels-plans.html
Nova Scotiaの優先分野発表
https://www.cicnews.com/2025/07/nova-scotia-will-not-process-certain-applications-for-provincial-nomination-0758179.html
Saskatchewanの申請制限と上限
https://www.cicnews.com/2025/06/saskatchewan-returning-some-applications-for-provincial-nomination-0656107.html
Newfoundland and Labradorの増枠と受付一時停止
https://www.cicnews.com/2025/02/newfoundland-and-labrador-receives-increased-allocation-of-nominations-pauses-application-intake-0251211.html
次期移民レベル計画の見通し
https://www.cicnews.com/2025/10/what-we-can-expect-from-the-immigration-levels-plan-2026-2028-1061056.html
Express Entryの概要
https://www.canadavisa.com/express-entry.html
CRS(包括ランキングシステム)
https://www.canadavisa.com/express-entry-comprehensive-ranking-system.html
CIC News
Canadian provincial immigration has whipsawed through 2025(英語)
www.cicnews.com/2025/10/canadian-provincial-immigration-has-whipsawed-through-2025-1061430.html