9月18日の技能職カテゴリ抽選の概要
2025年9月18日、IRCCは約1年ぶりに技能職(トレード)カテゴリの抽選を実施し、永住権申請(PR)に招待するITAを1,250名に発行しました。今回のカットオフはCRS505でした。他の多くのカテゴリ別選抜より高めでしたが、年内に同カテゴリの抽選が追加実施される見込みです。情報公開請求(ATIP)によれば、2025年後半に技能職カテゴリで合計3,300件のITAを予定していたとされ、残り2,050件程度の発行余地が示唆されていますが、確約ではありませんでした。
想定プロファイル例
例1:Kavitha Mustafa(コック、25歳、未婚、インド出身)
学歴は、インドの調理マネジメントの学位(カナダの2年制学位相当)に加え、カナダのConestoga Collegeでホスピタリティ・マネジメントの3年制学士号を取得しています。職歴は海外2年+カナダ1年です。Skilled Trades Ontarioで料理人としての資格認定(Certificate of Qualification)を受けています。英語はCLB10、フランス語は未習得です。
CRS評価項目 | 内容 | 得点 |
---|---|---|
年齢 | 25 | 110 |
学歴 | 1年以上の高等教育資格 | 98 |
公用語能力(英語) | CLB10 | 136 |
公用語能力(仏語) | なし | 0 |
カナダでの職歴 | 1年 | 40 |
スキル移転要素 | ||
学歴+言語 | 1年以上の学歴+CLB9以上 | 25 |
カナダ職歴+学歴 | 1年以上の学歴+カナダ職歴1年 | 13 |
海外職歴+言語 | 海外職歴2年+CLB10 | 25 |
海外職歴+カナダ職歴 | 海外職歴2年+カナダ職歴1年 | 13 |
技能証明+言語 | 技能証明+CLB9以上 | 50(上限により24点換算) |
スキル移転小計 | 100(上限) | |
追加点 | ||
カナダでの学歴 | 1~2年の修了資格 | 30 |
合計 | 514 |
スキル移転要素は合計100点が上限で、学歴系・海外職歴系・言語+技能証明の各枠にそれぞれ50点の上限があるため、重複しても合計は100点までに制限されます。CRS514で、今回の技能職カテゴリ抽選に十分到達していました。
例2:Mohamed Saddiq(大工、31歳、未婚、バングラデシュ出身)
英語はCLB9、仏語は未習得です。学歴はバングラデシュでの3年制学位(大工・工業デザイン分野、カナダの学士相当)と、BCITのCarpentry Framing and Forming Foundation(1年)を修了。海外職歴3年、カナダ職歴1年で、現在は見習いとして就業しています。カナダの永住者となった兄がいます。
CRS評価項目 | 内容 | 得点 |
---|---|---|
年齢 | 31 | 99 |
学歴 | 2つ以上の学歴(うち1つは3年以上) | 128 |
公用語能力(英語) | CLB9 | 124 |
公用語能力(仏語) | なし | 0 |
カナダでの職歴 | 1年 | 40 |
スキル移転要素 | ||
学歴+言語 | 専門職レベルの入門資格相当+CLB9 | 50 |
カナダ職歴+学歴 | カナダ職歴1年+上記学歴 | 25 |
海外職歴+言語 | 海外職歴3年+CLB9 | 50 |
海外職歴+カナダ職歴 | 海外職歴3年+カナダ職歴1年 | 25 |
技能証明+言語 | 技能証明なし | 0 |
スキル移転小計 | 100(上限) | |
追加点 | ||
兄弟姉妹(18歳以上の市民・永住者) | 兄 | 15 |
カナダでの学歴 | 1~2年の修了資格 | 15 |
合計 | 521 |
CRS521で、直近の技能職カテゴリ抽選のボーダーを上回っていました。
例3:Jonathan Nwogu(電気整備士、32歳、既婚、ナイジェリア出身)
George Brown CollegeのElectrical Techniques(1年Diploma)を修了。英語はCLB10です。Skilled Trades Ontarioの見習いプログラムで電気整備士として海外職歴3年+カナダ職歴3年があります。まだ電気工としての正式な技能証明は取得していません。配偶者Efeさんは英語教師で、ナイジェリアで教育学修士を修了、英語はCLB12、カナダ職歴3年です。
CRS評価項目 | 内容 | 得点 |
---|---|---|
年齢 | 32 | 85 |
学歴 | 1年以上の高等教育資格 | 84 |
公用語能力(英語) | CLB10 | 128 |
公用語能力(仏語) | なし | 0 |
カナダでの職歴 | 3年 | 56 |
配偶者要素 | ||
配偶者の学歴 | 修士号 | 10 |
配偶者の言語 | CLB12 | 20 |
配偶者のカナダ職歴 | 3年 | 8 |
スキル移転要素 | ||
学歴+言語 | 1年以上の学歴+CLB9以上 | 25 |
カナダ職歴+学歴 | 1年以上の学歴+カナダ職歴2年以上 | 25 |
海外職歴+言語 | 海外職歴3年+CLB9以上 | 50 |
海外職歴+カナダ職歴 | 海外職歴3年+カナダ職歴3年 | 50 |
技能証明+言語 | 技能証明なし | 0 |
スキル移転小計 | 100(上限) | |
追加点 | ||
カナダでの学歴 | 1年Diploma | 15 |
合計 | 506 |
CRS506で、直近の技能職カテゴリ抽選に到達していました。申請が承認されると、配偶者も同一申請でPRを取得できます。
カテゴリ別選抜の主な要件(Express Entry)
- Express Entry管理下の3プログラムのいずれかの最低要件を満たす必要があります。
- 対象職種カテゴリのいずれかに該当する職務での実務経験(カナダ国内外いずれも可)を有するか、またはフランス語で4技能すべてCLB7相当以上の高い能力を満たす必要があります。
職務経験の要件は次のとおりです。
- 少なくとも連続6か月のフルタイム相当(または同等のパートタイム)であること
- 直近3年以内に積み上げたものであること
- Express Entryの職種カテゴリに含まれる単一の職種であること
参考サイト
Express Entryの競争力診断(CanadaVisaPlus)
https://canadavisaplus.com/assessment?utm_source=cicnews.com&utm_medium=article&utm_campaign=2025-09-19_these-are-the-profiles-receiving-itas-in-the-most-recent-express-entry-trades-draw_5995
CIC News:IRCCの2025年カテゴリ別抽選スケジュール
https://www.cicnews.com/2025/08/irccs-express-entry-invitation-schedule-for-some-category-based-draws-in-2025-revealed-0859153.html
CanadaVisa:IRCC概要ページ
https://www.canadavisa.com/ircc.html
CanadaVisa:Invitation to Apply(ITA)解説
https://www.canadavisa.com/express-entry-invitation-to-apply-for-permanent-residence.html
CanadaVisa:CLB(カナダ言語ベンチマーク)の説明
https://www.canadavisa.com/canadian-language-benchmark-clb-descriptions.html
CanadaVisa:Express Entry概要
https://www.canadavisa.com/express-entry.html#What
CanadaVisa:Express Entryの職種カテゴリ一覧
https://www.canadavisa.com/eecategories.html#occs
CanadaVisa:Express Entryの職種カテゴリ一覧(ページ内該当箇所)
https://www.canadavisa.com/eecategories.html#:~:text=Healthcare%20and%20social,agri%2Dfood%20occupations%3B
CIC News
These are the profiles receiving ITAs in the most recent Express Entry trades draw(英語)